最近人気のミニ胡蝶蘭。
様々な種類がありますが、中でも最小と言われるのが
「マイクロ胡蝶蘭」と呼ばれる高さ20㎝ほどのもの。
農協のネットショップ、「JAタウン」の通販で購入してみました。
●JAタウンのマイクロ胡蝶蘭●
農協のネットショップ、「JAタウン」で販売中のミニ胡蝶蘭は
ミディ胡蝶蘭とマイクロ胡蝶蘭。
特にマイクロ胡蝶蘭は取り扱っているショップが少ないので
探していた方には嬉しいショップだと思います。
JAタウン
JAタウンのマイクロ胡蝶蘭は、なんといっても安いことが魅力。
送料込みで2,900円台から購入できるので、ネットではほぼ最安値だと思われます。
更に農協なので産地直送、新鮮なお花が届きます。
生産農園は千葉県旭市の「椎名洋ラン園」。
世界各国のラン展で数々の受賞歴を誇り、ベテランの職人さんが胡蝶蘭を生産しています。
世界らん展の販売ブースにも出店、人気のマイクロ胡蝶蘭を
多数出品販売していました。
以下はこちらの胡蝶蘭を自宅用に購入した口コミレビューです!
●マイクロ胡蝶蘭 ピンク系1本立口コミレビュー●
ネットショップJAタウンは、会員登録をすれば色々な特典が付きますが
登録しなくても購入できます。
今回は始めてなので会員登録なしで注文しました。
注文後、受注確認メールと、発送メールが2回届きました。
ネットで注文してから家に届くまで3,4日ほど。(関東圏内)
こんな感じの縦長の箱で送られてきました。
ヤマト運輸のお花専用便です。
箱の窓から可愛い胡蝶蘭が覗いてます!
思っていたよりも濃い目のピンク。
購入したのは1月なのですが、この季節のマイクロ胡蝶蘭の品種は
濃い目のピンクなのかもしれません。
箱を開けると、可愛らしいピンクのラッピングに包まれた
胡蝶蘭が出てきました!最も嬉しい一瞬です!
リボンなどはなく、簡易的な包装ですが、
送料込みで2,000円台なのでこれで十分な気がします。
箱もしっかりしてますのでちょっとした贈り物にも良さそうです。
3輪咲いていますが、つぼみが結構ついています。
全部で10輪ほどでしょうか。
マイクロ胡蝶蘭のお手入れのしおりも入っていました。
・冬季は最低10℃以上、直射日光を避けて
・冬は室内カーテン越しの光の当たる場所で飾る
・10月~3月の水やりは10日~15日に一回でOK
秋冬は肥料も必要なく、お手入れがしやすいようです。
届いてから3日後くらいの葉の状態。
まだまだしっかりしていて元気な様子。
できるだけ長く咲いていてほしいです。
ネットで最安値ともいえる2,000円台のJAタウンのマイクロ胡蝶蘭。
安いからと言って品質に難あり、、、という感じはまったくありません。
片手で持てるくらい軽いので、持ち運びがとても楽。
家具やテーブルの上に気軽に飾ることができます。
1本立でも、お花が部屋にあると和みますね。
色は選べませんが、初めて胡蝶蘭を買う方や、
お部屋にちょっとお花を飾りたいという方にはとてもおすすめです。
3,000円台のちょっと大きめのものもあるので、
ミニ胡蝶蘭(マイクロ胡蝶蘭)の購入を考えている方は
是非チェックしてみてください!
マイクロ胡蝶蘭 ピンク系 1本立 (2.5号スタンド鉢/20cm前後)
2,900円(送料込、税込)
★「JA全農ちば 愛情いちばん館」のマイクロ胡蝶蘭 ピンク系 1本立
★ラン展で受賞経験のある千葉県旭市の椎名洋ラン園から直送
★ネットショップ最安値クラスの2,000円台で買えるミニ胡蝶蘭
★飾りやすく、自宅用、個人向けのプレゼントにおすすめ
★送料無料(地域によっては配送不可)、メッセージカード無料
この記事へのコメントはありません。